「国境リーグ」と名づけられたこの独立リーグは、韓国人観光客を更に増やし、対馬の苦しい財政を好転させる救世主となれるのか?
Amazonにて販売!
韓国のプサンと対馬に2チームずつ結成し、リーグ戦を戦うというもの。
人が人を思う物語
わが子を思う父親の愛、野球部のエースと韓国人留学生の恋、ライバルの成長を願う思い……。
「国境リーグ」では、独立リーグ設立をめぐってさまざまな事件がおこりますが、人が人を思う物語でもあります。
エンターテイメント長編小説「国境リーグ」
Amazonにて販売中!
電子書籍版500円 紙本版(ソフトカバー)2000円 送料無料
日韓の野心家たちが権謀術数をめぐらす物語……
苦しい財政を好転させるべく、「国境リーグ」開幕へ向けて動き出す対馬市長。
ところが、この画期的な独立リーグ構想には、とんでもない裏があった!?
Amazonにて販売!
美しい自然を残す国境の島、対馬を舞台にしたエンターテイメント長編小説!
「国境リーグ」
消えた韓国人観光客
2019年、急激な日韓関係の悪化により、それまで年間島の人口の10倍以上も対馬を訪れていた韓国人観光客が姿を消してしまった。島の中心である厳原にある写真の対馬市交流センター(通称ティアラ)では、毎日、韓国語が飛び交っていたが、2019年にはほとんど韓国語が聞こえてこなくなった。島を縦横に走っていた韓国人向けの観光バスは姿を消し、免税店では閑古鳥が鳴いている。
城郭風の新球場!
国境リーグのリーグ戦は、対馬とプサンの球場で行われる。対馬には、清水が丘多目的広場に新球場が建設される。清水が丘科目的広場は、対馬藩宗氏の菩提寺である万松院の隣に位置し、かつて厳原中学校があった場所。この場所で江戸時代につくられた庭園が発掘されている。この庭園との景観の融合を目的に新球場は、なんと城郭風に建設される。主人公、上原海人も参加していた元プロ野球選手たちによる少年野球教室が行われてきたこの清水が丘科目的広場は、物語の大きな鍵を握っている。
国境の島の宿命
対馬は、国境の島として、これまで多くの苦難に直面してきた。写真は663年の白村江の戦いで倭と百済の連合軍が唐と新羅の連合軍に敗れた後、防人が常駐していた城山である。白村江の戦い後に実際、対馬が攻められることはなかったが、その後,何回か対馬は外国から攻められている。最も有名なのは鎌倉時代の元寇で、元と高麗の連合軍が大挙して対馬を攻めている。それ以外にも平安時代の刀伊の入寇、室町時代の応永の外寇と、度々対馬は外国から攻められている。豊臣秀吉の朝鮮出兵では、島主宗義智は先陣を任じられ奮闘し、朝鮮出兵が終結し、世が徳川へ変わると今度は国交回復交渉を命じられている。義智はその交渉において国書改竄まで行い、国交回復にこぎつけている。このように対馬は、国境の島の宿命ともいうべき微妙な立場に立たされ、苦悩してきたのである。
国境リーグのマスコット、ボーダー
国境リーグのマスコット、ボーダー。ピッチャーである。ツシマヤマネコをモチーフにしている。得意な球種は無回転フォーク。フォークボールの握りで投げるが、無回転でナックルボールのように変化する。
ボーダーには、野球意外に得意なことがある。揉めている人と人、国と国の仲を取り持ち仲良くさせること。2019年から急激に悪化した日韓関係によって、対馬の人びとは大変な思いを強いられている。今、まさにボーダーに日韓関係修復の希望の光を灯してもらいたい。
海人が走った観光道路
主人公、上原海人は、厳原の町を見下ろす後山を走る観光道路を毎日ランニングし、下半身を強化した。観光道路からは日中は輝く海を、夜は漁火がきらめく海を眺めることができる場所もある。道路脇の樹木や草花は、季節の移ろいを感じさせ、観光道路でウォーキングを楽しむ人も少なくない。
厳原港のシンボル
写真は、厳原港のシンボル立亀岩。観光道路へのぼる道の横にそびえる厳原港のシンボルである。立亀岩は、厳原港から旅立つ人々を見送り続けてきた。対馬へ渡る手段がフェリーしかなかった時代、春には多くの人が厳原港から旅立っていった。デッキに出て、紙テープを握った別れの光景は、対馬の人々の目に焼きついている。現在では、飛行機や高速艇が就航し、紙テープを握った別れの光景は対馬でもあまり見なくなったが、それでも立亀岩は、厳原港で圧倒的な存在感を示し続けている。
店舗名 | 株式会社フロイス |
---|---|
住所 |
東京都府中市清水が丘1-9-24 吉野ビル302 ※弊社をご訪問される際は、必ず事前にお電話ください。 |
電話番号 | 042-352-1881 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
最寄駅 | 東府中駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
042-352-1881 042-352-1881 |
10:00~18:00 |
東京都府中市清水が丘1-9-24 吉野ビル302 ※弊社をご訪問される際は、必ず事前にお電話ください。 |
対馬を舞台にしたエンターテイメント長編小説「国境リーグ」
Amazonにて販売!
電子書籍版500円 紙本版(ソフトカバー)2000円 送料無料
それぞれの思い……
「国境リーグ」では、人が人を思う物語も大事な要素。わが子を思う父親、国境を越えたラブロマンス、ライバルの成長を願う思い、誰かを信じる思いなど、登場人物たちは、誰かを思い、誰かのために行動する。
日韓の野心家たちが独立リーグ設立をめぐって権謀術数をめぐらせる物語!
人の欲望は尽きることがない。「国境リーグ」は、そんな思いを感じさせる人間模様。
弊社の商品に関するお問い合わせは、下記にお願いします。
魅力的な国境の島、対馬で韓国人観光客増加を狙った独立リーグが開幕!?
2020/03/31
国境の島、対馬は、他の離島同様、過疎によって財政が逼迫していた。唯一の希望は島の人口の10倍を越える韓国人観光客。そんな対馬と韓国のプサンに2チームずつ結成してリーグ戦を戦う野球の独立リーグ設立の話が浮上。逼迫する財政を好転させる救世主となることを期待して独立リーグ設立に動き出す対馬市長。しかし、この画期的な独立リーグ構想には、とんでもない罠がしかけられていた……。2020/03/03
対馬で国境をまたいで試合を行う野球の独立リーグ設立構想が持ち上がる。苦しい財政事情を好転させることを期待して、そのリーグ構想を実現させるべく動き出す対馬市長。しかし、そこには、とんでもない裏があった。リーグ開幕を揺るがす事件が次々と起こる中、果たして無事開幕を迎えられるのか……。ラブロマンス、わが子を思う父親の物語、野球に情熱を注ぐライバルの物語など、さまざまな要素を含んだエンターテイメント長編小説! アマゾンにて販売中。2020/03/03
対馬は歴史的、生物学的に重要な国境の島である。日韓関係悪化によって、韓国人観光客が激減し、今、危機的状況にある。「国境リーグ」は、日韓関係が良好だったころの対馬が舞台。野球の独立リーグ設立という荒唐無稽な物語ではあるが、一人の男は独立リーグの先にある希望を見いだそうとしていた。日韓関係悪化に揺れる対馬を舞台にしたエンターテイメント長編小説
2020/03/03
国境の島、対馬と韓国のプサンに2チームずつ結成し、リーグ戦を戦う野球の独立リーグ設立の話が持ち上がる。しかし、この画期的な独立リーグ構想には、とんでもない裏があった……。豊かな自然を残す対馬の魅力も伝えるエンターテイメント小説「国境リーグ」。Amazonにて販売中!コロナ自粛によって自宅で読書でもと思ったらおすすめの小説「国境リーグ」
2020/04/27
コロナ禍によって外出を自粛し、自宅で過ごすことが多い今、「読書でもしよう」と思ったらエンターテイメント小説「国境リーグ」はいかがでしょう? 国境の島、対馬の魅力を伝える写真も掲載してあり、コロナ禍が終息市、移動が自由になったとき対馬を訪れる道しるべにもなります。日韓関係悪化に揺れる国境の島で起死回生の一発逆転満塁ホームランを狙う
2019/12/18
国境の島、対馬で野球の独立リーグ設立の話がもち上がる。逼迫した財政の救世主となることを期待してリーグ設立に向けて動き出す市長とその盟友。しかし、この画期的な構想には、とんでもない裏があった……。